人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 分蜂が続いています。 可愛い来訪者 >>

1群 入りました。

多分、自群の分蜂群だと思います。
近くにそれらしい(溢れていた蜂が減った)巣箱があります。

1群 入りました。_f0176521_21155469.jpg


1群 入りました。_f0176521_2116206.jpg


巣門を待ち受け用から飼育用の4面解放式に変えました。

1群 入りました。_f0176521_21164046.jpg

今年、この場所で3回目の入居です。
4回目を狙って、空箱と入れ替えて来ました。

入居したのが分蜂群なら、交尾はどうするのでしょう。
元巣の周辺の群れでは、雄蜂が産出されている可能性はあります。
でも、移した所には居そうにありません。

同じ群れの女王蜂と雄蜂は交尾をするのでしょうか・・・?
う~ん、分らない。
やっぱり、逃去群かも知れませんね。

        -------------------------------------------

アゲハチョウの幼虫に葉を食べられてしまった幼木から新芽が出てきました。
しかし、ビービーツリーが柑橘系の木だということは知らなかったですね・・・・

1群 入りました。_f0176521_731750.jpg


1群 入りました。_f0176521_7313073.jpg

このまま鉢で育てて、冬場に地に下そうと思っています。
by henro1945 | 2015-07-28 21:29 | Comments(4)
Commented by 信クマ at 2015-07-29 03:30 x
今どきの入居とはうらやましい。やはり私の巣箱撤去は早漏的でしたかしら。バイアグラルアー設置ですか?
ところで質問ですが今時に箱を移動すると外勤蜂に影響があるとかで一日にⅠメートルほどをそろりそろりと動かせというのが定説の様ですが、大胆に移動してもよろしいのでしょうか。

ハーレム6月下旬の孫分蜂弱小群が天井三分の一を使って巣を作っています。天井半分はゴキブリと蜘蛛の巣が見えました。
ゴキブリは3匹殺しましたが1匹は巣の中に逃亡。
この弱小群は高さ15センチ重箱2段にしてあります。
それでも広すぎるような感じですが。
とても小さい蜂がよろよろ飛び出して行き、帰りはこれまたおぼつかない足取りでどうにか巣門にたどり着いています。
新しい蜂に入れ替わったのでしょう。
昨年は同様の孫分蜂、便所設置箱が西洋蜂の侵入にあい消滅。
妻は「便所から眺めるような場所がいけない」といっていますが、朝夕に便所から「がんばれ」と励ましのエールを送っています。必ずやこの「便所エール」に応えてくれるものと信じていますが。・・・・
Commented by ヤマト at 2015-07-29 08:30 x
やはり夏分蜂があるんですね。
我が方はその気配さえありませんがあるのかしら??
巣箱は置いてありますよ??望薄です。羨ましい。 ☆
Commented by henro1945 at 2015-07-29 14:41
新クマさん
確実に早漏ですね~^^
バイア設置でした。で、入れ替えた待ち箱は2錠にしました。
私は年中蜂を移動させていますが、何の問題もないように思います。
ただ、夏場は蜂が外に出ているのでやりにくいですね。
これも、息を根気よく吹きかけていると少しずつ入って行きます。
注意することは、働き蜂が多い巣箱は直ぐに酸欠を起こすということです。
先日3群やってしまいました。

>ハーレム6月下旬の孫分蜂弱小群が天井三分の一を使って巣を作っています。天井半分はゴキブリと蜘蛛の巣が見えました。

末期症状のような気がしますが・・・ こちらでもバタバタと倒れていってます。
1年で分蜂した数だけ消滅するのが自然界の法則のような気がしております。

>必ずやこの「便所エール」に応えてくれるものと信じていますが。・・・・

踏ん張ってうんを掴みましょう  あはは~
Commented by henro1945 at 2015-07-29 14:56
ヤマトさん
分蜂群か逃去群かは定かではありません。
分蜂群で、後もう1~2群入って欲しいという気持ちが強いものですから、どうしてもそのように見てしまいます。
この群れが順調にいってくれたら、どっちでもいいのですが。

過去には8月に入ったこともあります。
これも、運ですかね~^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 分蜂が続いています。 可愛い来訪者 >>